― 2 ―
二人は早速聖域の一角にある噴水の縁に腰掛けると イリジウムパソコンに取りかかった
持ってきたミロは二つに折りたたんであるその道具を順調に開いた・・・が
「あれ?どのボタンを押しても反応しないぞ?」
と首をかしげた
「どれ 貸してみろ」
アイオリアはミロからイリジウムパソコンを受け取り真剣に覗きこんだ
すると
ウイィィィーーーン・・・
電源が入り起動する音が聞こえる
「をを!今どうやったんだ?」
ミロは驚いてアイオリアを見た
「いや なに 集中して見ただけだ」
アイオリアは少し得意気な顔をみせた
しかしアイオリアがそのパソコンから目を離すと
ブチンッ・・・ィィィン・・・
とむなしく再び電源が落ちていった
「なに?おかしいな」
「もう壊したのかアイオリア?」
ミロは心配そうにパソコンに近づきながら言った
「いや オレはなにも・・・」
アイオリアはたじろぎながらも 平静を保とうとした
そんなところへ様子を見ていたのか大きな笑い声をたててアルデバランがやってきた
「あっはっは!二人とも知らんのだな
側面にちゃんと電源のスイッチがあるぞ 押してみい」
アルデバランに言われて側面を見ると確かに“ON-OFF”と小さく書かれたスイッチがあった
アイオリアが恐る恐るスイッチを押すと 先ほどと同じ起動音が聞こえてくる
「本当だ!物知りだなアルデバラン!!」
アイオリアは感心して言った
「しかし さっきアイオリアがやった時は一時的とはいえ どうして動いたんだ?」
ミロは不思議そうに呟いた
「集中したアイオリアの小宇宙がPCに通じたためでしょう」
そう言いながらやってきたのはムウだった
「オレの小宇宙が?」
アイオリアは自分でも分からないといった様子でいる
「そうです よく思い起こして御覧なさい 貴方は電気系の技を得意とする聖闘士
集中力を高めると自然と必然的にとでも言いましょうか 電波を発するのですよ」
「オレから電波が?!」
「なるほど!電気ウナギみたいなもんだな!」
ミロはムウの説明に納得して大きく頷いた
「はっはっは こういう時は便利な奴だなアイオリアも!」
アルデバランも笑いながらも メールソフトを立ち上げ書ける状態を作ってくれた
ぬう、誉めてるのか?けなしてるのか?!・・・とアイオリアが赤目になりかけたところへ
タイミング良くアイオロスが通りかかってくれた
「何をしているんだ?皆で楽しそうに」
「あ 兄さん!実は・・・」
兄が来たおかげですぐに目の色が戻ったアイオリアは 事の成り行きを簡単に説明した
「何?アテナへお手紙を献上するだと?それは大任だ よし文は私に任せろ!!」」
アイオロスはそう言って少し考え込んだ後 文章を口にし始めた
「女神アテナ ご光臨されてより幾多の課せられた試練を乗り越えられ
立派なアテナとおなりになられたこと 私共は心から感動しております
しかし畏れながら 今後またいかなる試練が待ち受けているか分かりません
どのような時でも 我々聖闘士は 貴女に忠誠を誓い・・・・・」
「さすが兄さん!素晴らしいなあ!!」
アイオリアが呑気に兄に惚れ惚れしている側で
ミロは必死にキーボードと睨めっこして文字を紡いでいたが なにしろ初めて触るキーボードだ
到底話すスピードには追いつけない
「あ〜もう分からん!!まだ“女神アテナ”しか打てていないぞ!!
なんだって この文字のボタンはめちゃくちゃな配列なんだ!!
おい アルデバラン!慣れているなら助けてくれ!」
ミロはすがるようにアルデバランを見たが
「いやいや わざわざお前さんたち二人が選ばれて任されたことに手出しはせんよ
頑張るんだぞ!!はっはっは」
と笑いながら金牛宮に帰ってしまった
ミロとアイオリアの視線を感じたムウは
「私は使ったことがないから そんな目で見ても無駄ですよ
貴鬼が待っているので 私も失礼します では・・・」
と やはりというか引き際が上手く 颯爽と去っていってしまった
仕方なくミロはしばらく打ち込む作業を続けたが“試練を乗り越えられ”まで打つと
「はあ〜 交代しよう アイオリア」
とパソコンをアイオリアに引き渡した